2018年04月28日
近江屋さんの◯◯大福
近江屋さんで買ってきたもの

いちご大福は今日までだそうです
左のは今日から発売、パイナップル大福

中にはパイナップルがぎっしり!
とってもジューシーで美味しかった!
近江屋
豊田市若林東町棚田24
0565-52-0108

いちご大福は今日までだそうです
左のは今日から発売、パイナップル大福

中にはパイナップルがぎっしり!
とってもジューシーで美味しかった!
近江屋
豊田市若林東町棚田24
0565-52-0108
Posted by ミニトマト at
22:11
│コメントをする・見る(0)
2018年04月14日
デコレさんの焼菓子
友達が家に遊びに来てくれた時に、デコレさんで焼菓子を買ってきてくれました✨

可愛くラッピングされていてテンション上がります↗︎

色々な種類のお菓子がたくさん
美味しく頂きました

可愛くラッピングされていてテンション上がります↗︎

色々な種類のお菓子がたくさん
美味しく頂きました
Posted by ミニトマト at
21:10
│コメントをする・見る(0)
2018年04月07日
餃子の王将
人生で二度目位?
餃子の王将へ行ってきました。

餃子 237円。
写真は2人前です。
焼きたてを食べられるのは嬉しいです。

鶏の唐揚げ 540円。
胸肉かな?
しっとり系。

五目そば 594円。
具沢山で嬉しい!
麺もたくさんで食べても食べても減らない(笑)。

炒飯 432円。
めっちゃ好み!
家ではこんな風に出来ない…

青菜炒め 550円。
シャキシャキで美味しい!
結構味が濃いかな?
夜は17時〜となっていて、17時10分頃に行ったのですが、結構駐車場が埋まっていて焦りました(゚o゚;;
お持ち帰りの注文なのか、電話がひっきりなしに鳴り続けていましたよ。
ボリューム満点、リーズナブルでいいですね。
また利用したいです。
餃子の王将
豊田市下市場町5-12-4
0565-33-1703
餃子の王将へ行ってきました。

餃子 237円。
写真は2人前です。
焼きたてを食べられるのは嬉しいです。

鶏の唐揚げ 540円。
胸肉かな?
しっとり系。

五目そば 594円。
具沢山で嬉しい!
麺もたくさんで食べても食べても減らない(笑)。

炒飯 432円。
めっちゃ好み!
家ではこんな風に出来ない…

青菜炒め 550円。
シャキシャキで美味しい!
結構味が濃いかな?
夜は17時〜となっていて、17時10分頃に行ったのですが、結構駐車場が埋まっていて焦りました(゚o゚;;
お持ち帰りの注文なのか、電話がひっきりなしに鳴り続けていましたよ。
ボリューム満点、リーズナブルでいいですね。
また利用したいです。
餃子の王将
豊田市下市場町5-12-4
0565-33-1703
Posted by ミニトマト at
22:51
│コメントをする・見る(0)
2018年04月06日
シャトレーゼのスイーツ
お友達が家に遊びに来てくれ、シャトレーゼのスイーツを頂きました

いちごのプリン
卵のプリンの上に、果肉たっぷりのいちごのソースがかかっています
プリンは少し固めのタイプで、いちごの酸味とカスタードの甘さが絶妙なバランスで美味しい!
この季節限定なのかな?

他に焼き菓子も買ってきてくれました。

たくさんありがとう(*^^*)

いちごのプリン
卵のプリンの上に、果肉たっぷりのいちごのソースがかかっています
プリンは少し固めのタイプで、いちごの酸味とカスタードの甘さが絶妙なバランスで美味しい!
この季節限定なのかな?

他に焼き菓子も買ってきてくれました。

たくさんありがとう(*^^*)
Posted by ミニトマト at
21:02
│コメントをする・見る(0)
2018年04月03日
&ANTIQUE アンティーク でパン食べ放題ランチ
アンティークでランチを頂きました

パスタ、ハンバーグ、キッシュの三種類から選びます

こちらはキッシュランチ
スープも付いてきます。

ランチはパン食べ放題です
レジの横に置いてあって、自分で取りに行くスタイルです。
食べ放題のパンは、店舗で販売されているパンと同じものです。
惣菜系のパンも色々あって嬉しいです!
チョコリングも置いてありますよ(*^^*)
アンティーク
メイカーズ・ピア店
名古屋市港区金城ふ頭2
052-387-5523

パスタ、ハンバーグ、キッシュの三種類から選びます

こちらはキッシュランチ
スープも付いてきます。

ランチはパン食べ放題です
レジの横に置いてあって、自分で取りに行くスタイルです。
食べ放題のパンは、店舗で販売されているパンと同じものです。
惣菜系のパンも色々あって嬉しいです!
チョコリングも置いてありますよ(*^^*)
アンティーク
メイカーズ・ピア店
名古屋市港区金城ふ頭2
052-387-5523
Posted by ミニトマト at
23:46
│コメントをする・見る(0)
2018年04月01日
くら寿司で新メニュー
久しぶりにくら寿司へ行ってきました

野菜からスタート!
お味噌汁も頼みたかったのに、注文が混み合っててタイミングを逃してしまった(;ω;)

竹姫シリーズが新しくなって種類が増えました!

貝柱、甘くて美味しかった〜!

生桜海老だったかな?



糖質オフシリーズ。
シャリが半分です。

牛スジのコロッケ。
これ美味しかった!

これも新メニュー。
チーズが中にたっぷり入ったハンバーグ。
お寿司以外のメニューも充実していて嬉しいです!
春限定のメニュー


とちおとめのミルクレープ

いちごフォンダンムース

中にいちごのソースがたっぷり
回転寿司に行くと、ついつい食べ過ぎてしまいますね(笑)

野菜からスタート!
お味噌汁も頼みたかったのに、注文が混み合っててタイミングを逃してしまった(;ω;)

竹姫シリーズが新しくなって種類が増えました!

貝柱、甘くて美味しかった〜!

生桜海老だったかな?



糖質オフシリーズ。
シャリが半分です。

牛スジのコロッケ。
これ美味しかった!

これも新メニュー。
チーズが中にたっぷり入ったハンバーグ。
お寿司以外のメニューも充実していて嬉しいです!
春限定のメニュー


とちおとめのミルクレープ

いちごフォンダンムース

中にいちごのソースがたっぷり
回転寿司に行くと、ついつい食べ過ぎてしまいますね(笑)
タグ :くら寿司
Posted by ミニトマト at
20:22
│コメントをする・見る(0)